アクアエクササイズとスイミング 水泳用語辞典 スイミングテクニック スポーツクラブと室内プール

水泳の基礎知識と泳ぎの理論

抵抗の少ない水中姿勢

楽に早く泳ぐためには推進力と同時に,抵抗の少ない水中姿勢をマスターすることが必要です。とはいえ,泳げなければ水中にも水面にも水平に浮くことができませんから,まず少なくとも水中で浮けるか,泳ぎをマスターしながら抵抗の少ない水中姿勢を覚えましょう。

水中で壁を背にして立ちます。息を吸ったら止めて,上体を水面上に持ち上げ,上体の重みで身体が水中に沈めます。水中に身体が沈んだら,両腕を頭上に組んで壁を両足で蹴って水中で顔を下にして水平に伏し浮きをします。潜った状態で身体が一直線になったら壁を蹴りますが,時には身体が伸びきるまで「グーーン」と後半ほど力を入れて蹴ります。

泳げないとうまく潜ることができません。まだ泳ぎを覚えている途中の人は,ビート板の中央付近に手を置いて,顔を水中につけて壁を蹴ってみましょう。水中とは感覚が違いますが,壁を蹴ったら水平にまっすぐ伏し浮きをする感覚は身につけられると思います。

陸上での人間の重心はおへそあたりにありますが,水中ではみぞおちあたりにあると言われています。水中で水平に伸びた時に,この重心と浮いた身体の中心(浮心)が水平になるのが,理想的な水中姿勢で,身体がグライダーが空中を滑空しているような状態を思い浮かべるといいでしょう。

水の抵抗を極力少なくして進む為には,この水中姿勢を身につけないと早く泳げないことにもなります。身体がぎりぎりで入る細いパイプを,身体がまっすぐに突き抜けていくようなつもりで,一直線にします。これを「ストリームライン」と言っています。

このストリームラインを陸上で表現するとすれば,両足を揃えて立ったら両手を頭上に組み合わせて,つま先立ちで背伸びするような姿勢です。顔は耳を両腕で挟むというよりは,背泳ぎのキックの練習のときのように,腕は頭の後ろに組むと言った方がいいかも知れません。

とはいっても,水中でこの姿勢が保たれるためには,それなりの訓練が必要です。ストリームラインをまったく意識しなくても,泳ぎが上手になれば水中で抵抗が少ない姿勢をマスターできたりもします。つまり,泳ぐ練習をしながらプールの壁を蹴った後の水中姿勢を意識すればいいんです。

ストリームラインの姿勢が,前面抵抗の最も少ない形といわれていますが,胸の張りを意識したら,どこかでやったことのある練習,そうもうお分かりですね。あの肘かけキックという練習で似たような胸の張りがあったはずです。段階を踏んで練習すれば,無理なくマスターできるはずです。

[更新日]2017/05/07