ラテン語の3である「トライ」と、競技の「アスロン」を合成して「トライアスロン」と呼んだ。
トライアスロンが競技として行われたのは、1974年のアメリカ、カリフォルニア州サンディエゴです。当時は、スイム(水泳)・バイク(自転車)・ラン(ランニング)・スイム(水泳)の変則でしたが、2000年のシドニーオリンピックでは、スイム1.5km、バイク40km、ラン10km、のトライアスロンデスタンスで争われました。
国内での最初のトライアスロンは1981年、鳥取県の皆生温泉で開かれました。
水泳用語辞典【水中スポーツ&スイミングテクニック】
アクアエクササイズとスイミング | 水泳用語辞典 | スイミングテクニック | スポーツクラブと室内プール |
トライアスロンが競技として行われたのは、1974年のアメリカ、カリフォルニア州サンディエゴです。当時は、スイム(水泳)・バイク(自転車)・ラン(ランニング)・スイム(水泳)の変則でしたが、2000年のシドニーオリンピックでは、スイム1.5km、バイク40km、ラン10km、のトライアスロンデスタンスで争われました。
国内での最初のトライアスロンは1981年、鳥取県の皆生温泉で開かれました。